仙台医健・スポーツ専門学校

Boulanger Master

ナチュラルフード科

3年制

ブーランジェマスター専攻
(製パン)

パンの可能性は無限大!
パンのおいしさや楽しさを
広げられるスペシャリストへ!!

パンを捏ねる学生
  • ケーキの飾り付けを行う学生
  • 生地を絞る学生
  • マカロン生地を絞る学生
  • 飾り付けられたケーキ
  • 何層にもなった鮮やかなケーキ
  • オレンジを使用したプリン

パンの可能性は無限大!
パンのおいしさや楽しさを広げられる
スペシャリストへ!!

製パンの理論から実践までを幅広く扱い、小麦粉や砂糖、乳製品といった重要素材の調理特性を理解するところから、食事パンや菓子パンといったあらゆるバリエーションについても学びます。
産学連携プロジェクトでは作ったパンを実際に市場へ展開する経験も養うことで、在学中から「売れる商品づくり」を習得することができます。

Features

ナチュラルフード科の魅力

3年制で業界から頼られるブーランジェへ!
あなたの未来がここからはじまる!

基礎・応用に加え、あらゆる現力を養うことで、
現場で活躍できる職人へと成長します。

ホイップを絞る学生 お客様に紙袋を手渡す学生 ケーキの前で記念撮影をする学生 ケーキの飾り付けを行う学生
  • トッププロから
    製パンの全ジャンルと
    表現力を夢中で学びとる3年間

    食事パンや菓子パンの製法だけではなく、各国のパンの歴史を学びながら材料や国による違いと、奥深い知識を習得できます。

    素材から基礎を学び、
    応用まで全ジャンルの製パンをマスター!

    • クロワッサン
      製パン基礎
    • クロックマダム
      調理系パン
    • レモンパン
      製菓系パン

    充実の実習時間

    「ナチュラルフード科」では、1,2 年次では、「製菓」「製パン」「ドリンク」「健康食 ( 調理 )」の知識とスキル全般を学び、
    2 年次の年度末に、「パティシエマスター専攻」「ブーランジェマスター専攻( 製パン )」「バリスタマスター専攻」「ビューティーヘルス専攻」の中から希望の専攻を選択し、より専門性を高めた学習に取り組みます

    総実習時間の流れ

    3年間の成長イメージ
    3年間の成長イメージのグラフ
    総授業時間数
    総授業時間数のグラフ

    ※2年制の授業時間の目安は文部科学省が定める専門士の取得ができる要件より引用しております

    3年次 1年間のトータル実習時間

    760時間!!

    実習時間のグラフ
  • ケーキを手にする学生

    在学中から「売れる」商品開発のできる
    即戦力人材へ
    『企業プロジェクト』

    本校の企業プロジェクトは、企業様から頂いた課題・テーマに基づき、
    学生たちが素材の違いを探求し、試作を繰り返しながら、企業様へプレゼンテーションを行い、商品化を目指します。

    商品開発の流れ

    企業様から課題をいただきメニューを開発!在学中に商品化も!

    阿部製粉株式会社様、ジラフ製パン株式会社様

    「宮城県産小麦と県産食材の可能性」商品開発

    商品名: モンテニオン・ネージュ・ド・クグロフ

    学生たちの自由な発想を尊重し、企画から試作、プレゼンを経て商品化までの過程を実践的に学びました。

    1. 企業オリエンテーション
      課題
      • 県産小麦 100% である「夏黄金」を使用し、宮城県産食材を活かしながら、宮城の食材をPRできる商品を考案すること
      • 説明を聞く学生
      • パン屋で働く人
    2. 企画・試作

      ジラフ製パン株式会社様へのご見学を行い、店内の雰囲気やパン、スイーツの種類、陳列の方法を学びつつ、阿部製粉株式会社様にて、小麦粉ができるまでの工程を把握し、企画立案・食材の選定・試作を行います

      • パンの断面
      • パンの断面
    3. 1次プレゼンテーション•
      フィードバック

      課題に向けて、先生の指導のもと、試作を繰り返してきた作品を提案します

      • プレゼンを行う学生
      • プレゼンを聞きメモをとる講師
    4. ブラッシュアップ

      企業様からのアドバイスを受け、使用する食材の再選定や製法を工夫しながら、完成度を高めます

      発表を行う学生
    5. 最終プレゼンテーション

      いちごとピスタチオ、りんごとクリームチーズとナッツを組み合わせ、2 種類の生地にすることで華やかさを演出。夏黄金のもっちり食感と宮城県産食材との相性を考え抜き、宮城の魅力をふんだんに詰め込んだヴィエノワズリーに仕上げました

      発表を行う学生
    6. 商品化!

      学生のアイデアが形となり、
      実際の商品として市場に展開されました。

      採用された商品たち

    実際に授業で作った作品

    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
    • 学生作品
  • ショップ販売を行う学生たち

    ショップ演習( 企画・運営実習)
    日頃学んだ成果を十分に発揮して
    運営力を身につけたブーランジェに!!

    学生自身で企画・調理・販売・サービスまで行うことで、ショップ運営をしていくための知識・技術が身につきます !!

    ショップ演習の流れ

    1. 店舗プランニング

      お客様に喜んでもらえる お店の「コンセプト」作りから。
      お客様に楽しんでいただけるお店の「コンセプト」や内装、POP について話合います。

      飾り付けを行う学生
    2. 商品の企画

      季節や素材の組み合わせなどをもとに、魅力的な商品案を企画 !!
      ご来店されるお客様に喜んで頂けるような商品ラインナップを検討します

      飾り付けを行う学生
    3. 調理・製造

      1つひとつ丁寧に、お菓子やパン、料理、ドリンクを作ります !!
      実習を通して、大量調理の方法を学び、時間、原価、手順を考えながら計画性をもった商品の製造・調理を行っていきます

      • パンを袋詰めする学生
      • パンに飾り付けを行う学生
      • パンを作る学生
      • 角煮パンを作る学生
    4. 接客・販売

      1 人ひとりのお客様へ心を込めて対応します !!
      言葉づかいや立ち振る舞い、気配り 1 つでお店への印象に大きな差が出ます
      接客やサービスでは「おもてなし」の大切さを学びます

      • ショップ対応を行う学生
      • ショップ対応を行う学生

    特別講義

    業界を代表する企業、
    プロフェッショナルが来校!
    現場ならではの貴重な体験を
    あなたに直接伝えてくれます

    株式会社ニップン 様

    日本製粉 小麦粉の講習会

    製粉専門士による本講習会では以下3 項目について学びました。

    • 小麦粉の基礎知識
    • 小麦粉生産・輸入状況
    • 製粉方法の違い

    グルテン取り出しの実践や、試食を通し小麦粉による食感の違いも体験!!
    製菓・製パンで必要不可欠となる知識を養いました。

    • 教材を確認する学生
    • たくさんのパン
    • 教材を確認する学生
    • パンを見比べる学生
    • 材料を眺める学生たち
    • ノートに記入する学生たち
    • ノートに記入する学生たち

Course

2年次に選べる

ナチュラルフード科の4つの専攻

  • ブーランジェマスター専攻
    (製パン)

    こんな人におすすめ!
    • 段取りを組み立てて、行動することが好き!
    • 考えた物を形で表すのが得意!
    • 身体を動かすのが好き!
    めざせる職種
    • ブーランジェ( パン職人、 ホテル・個人店・カフェ)
    • ベーカリーショップオーナー
    • ベーカリーカフェオーナー
    • パン教室講師
    • パン販売員
    パンを捏ねる学生

    Point

    学びのポイント

    • 菓子パン

      製パンの基礎知識と技術を習得し
      新たな発見を体験できる授業

      生地の扱い方や発酵のプロセスに関する知識を、実践を通して習得します。

    • ケーキにイチゴを乗せる学生

      材料や製法の違いを
      「各国の歴史」を通じて学ぶ

      各国のパンの歴史を学び、材料や製法の国による違いと奥深い知識を習得します。

    • 焼き上がりのパンを運ぶ学生

      魅せるパン作りで表現力の
      高いスペシャリストをめざす

      魅せるパン作りとして、自身で考案するパンの製造・販売を行い、表現力を高めます。

    Pick up

    ピックアップ授業

    • 焼き上げられたパンたち

      産学連携・各種イベント参加

      企業様からいただいた課題に取り組み、素材の扱い方や新たな表現方法を学びながら「売れる商品づくり」を経験します。

    • プレゼンテーションを行う学生

      製パン実習

      食材を活かした製パンの実習を行い、お客様に喜ばれるために必要な技術を習得します。

    • 3年次1年間トータル授業時間が760時間になる円グラフ
    ブレッドを持つ学生

    発酵時間が長いので待つのが大変ですが、きれいに焼きあがった時はとても嬉しいです。また、焼きたてのパンを食べられることも楽しみのひとつです。もっと上達してプロの技術を身につけたいです!

    宮城県 気仙沼向洋高等学校出身

    千葉さん

    学びの幅も
    将来の可能性も広がる
    Wメジャーカリキュラム

    入学したコース(メジャー)に加えて、希望する授業を選択できるシステムです。一人ひとりの「好き」に合った、幅広い分野でのスキルアップを可能にします。選択する授業を通じて学び、あなたの可能性を広げていけば、就職先の業種や職種の選択肢を広げることにもつながります。

    ブーランジェ
    コースの授業

    焼き上がりのパンをオーブンから取り出す学生

    調理の授業
    を選択

    • 製菓

    • 調理

    • 製パン

    • カフェ・
      バリスタ

    • 健康美

    広がる!

    総菜パンの
    クオリティ
    アップ!

    • 他分野を学ぶことにより
      就職の選択肢が増える

    • 幅広く学んで自分の力や
      可能性が広げられる

    • 学びながら将来の
      目標を探すことができる

    海外実学研修
    -世界の技術と感性を磨く-

    海外実学研修では、本場ならではの感性と技術にふれることができます。そこで出会える大きな感動は、きっとあなたの「食」に対する視野を広げてくれるはずです!

    ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジのロゴマーク

    Kapi’olani Community College

    ハワイ大学カピオラニ コミュニティカレッジ

    ハワイ・オアフ島にあるカピオラニ・コミュニティカレッジは、ハワイ大学が持つ7つのコミュニティカレッジの中でも、世界35カ国から約8,000名もの学生たちが集う最大規模のキャンパスです。観光学科や調理学科などのホスピタリティ系の学科も充実し、実習も豊富。

    ハワイの食材・食文化を学ぶ

    バニラやコーヒー・カカオなど、実習で日頃から使用する食材を実際に農園で触れ、ハワイ大学にてハワイの食文化について学びます。

    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ※過去実績一例です。
    • ※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全安心を第一とし実施期間や行き先の変更または催行の有無を検討する場合もございます。

    過去の研修先実績

    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア
    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア
    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア

    放課後や休日に
    自主練習ができる

    • 自主練習中の学生

      放課後や休日も実習室は自主練習で使い放題!授業で習ったことを十分に復習できる環境があります。

    • 自主練習中の学生

      先生が常に実習室にいるので気になることをどんどん質問することができます。

  • パティシエマスター専攻

    こんな人におすすめ!
    • お菓子作りが好き!
    • スイーツを通して人を笑顔にしたい!
    • 洋菓子店を開業したい!
    めざせる職種
    • パティシエ(洋菓子職人)
    • ショコラティエ(チョコレート職人)
    • ホテルパティシエ
    • ヴァンドゥーズ(洋菓子販売員)
    • 洋菓子店オーナー
    • 飴細工職人
    ケーキにイチゴを乗せる学生

    Point

    学びのポイント

    • いちごのショートケーキ

      3年間で基礎・応用に加え
      流行りのスイーツまで学ぶ

      確実な技術力はもちろん、デコレーションケーキや野菜スイーツ・アレルギー対応スイーツなど、時代にあったスイーツ作りも学びます。

    • 調理を行う学生たち

      商品開発力を身につけるための
      企業プロジェクト

      食材を知り、それを最大限に生かした菓子作りに必要な知識を学びます。

    • 花の形に型取られた飴細工

      アメ細工・マジパン細工などの
      高度な技術を身につける

      トップパティシエからアメ細工・チョコレート細工・マジパン細工の高度な技術を学びコンテストの出場をめざします。

    Pick up

    ピックアップ授業

    • 等間隔に並べられたイチゴとチョコレート

      チョコレート実習

      ショコラティエに求められるチョコレートの素材や製法の知識と技術を学びます。

    • 飴細工を施す学生

      コンテスト対策

      校内や学外のコンテストに向けて最大限の力を発揮できるように、コンテスト対策の指導を受けられます。

    • 3年間でトータル2700時間の授業時間になる円グラフ
    ケーキにイチゴを乗せる学生

    実習でさまざまなお菓子を作るので、技術や知識をどんどん取得できます。ショップ演習では、実際に作ったお菓子を販売できるのがとても楽しいです!

    青森県 青森山田高等学校出身

    中川さん

    学びの幅も
    将来の可能性も広がる
    Wメジャーカリキュラム

    入学したコース(メジャー)に加えて、希望する授業を選択できるシステムです。一人ひとりの「好き」に合った、幅広い分野でのスキルアップを可能にします。選択する授業を通じて学び、あなたの可能性を広げていけば、就職先の業種や職種の選択肢を広げることにもつながります。

    パティシエ
    コースの授業

    ケーキにホイップを塗る学生

    調理の授業
    を選択

    • 製菓

    • 調理

    • 製パン

    • カフェ・
      バリスタ

    • 健康美

    無限大に
    広がる!

    料理全体の
    構成を理解した
    パティシエに!

    • 他分野を学ぶことにより
      就職の選択肢が増える

    • 幅広く学んで自分の力や
      可能性が広げられる

    • 学びながら将来の
      目標を探すことができる

    海外実学研修
    -世界の技術と感性を磨く-

    海外実学研修では、本場ならではの感性と技術にふれることができます。そこで出会える大きな感動は、きっとあなたの「食」に対する視野を広げてくれるはずです!

    ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジのロゴマーク

    Kapi’olani Community College

    ハワイ大学カピオラニ コミュニティカレッジ

    ハワイ・オアフ島にあるカピオラニ・コミュニティカレッジは、ハワイ大学が持つ7つのコミュニティカレッジの中でも、世界35カ国から約8,000名もの学生たちが集う最大規模のキャンパスです。観光学科や調理学科などのホスピタリティ系の学科も充実し、実習も豊富。

    ハワイの食材・食文化を学ぶ

    バニラやコーヒー・カカオなど、実習で日頃から使用する食材を実際に農園で触れ、ハワイ大学にてハワイの食文化について学びます。

    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ※過去実績一例です。
    • ※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全安心を第一とし実施期間や行き先の変更または催行の有無を検討する場合もございます。

    過去の研修先実績

    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア
    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア
    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア
  • バリスタマスター専攻

    こんな人におすすめ!
    • カフェで働きたい!
    • カフェメニューの開発に興味がある!
    • カフェを開業したい!
    めざせる職種
    • カフェオーナー
    • カフェスタッフ
    • バリスタ
    • カフェパティシエ
    • 移動カフェオーナー
    • カフェバーオーナー
    • ロースター
    • コーヒー専門店オーナー
    • 喫茶店オーナー
    ラテアートを手に持つ学生

    Point

    学びのポイント

    • コーヒーを淹れる学生

      バリスタ・ビバレッジの
      基礎を学ぶ

      コーヒーでは豆の種類や挽き方を中心に学び、ビバレッジではさまざまなドリンクの組み合わせを習得します。

    • ショップ販売を行う学生

      カフェフード実習

      カフェで提供される料理やスイーツ、パンの作り方や盛り付け方を、基礎から応用まで実践的に学びます。

    • 考案されたカフェメニュー

      カフェメニュー開発のための
      企業プロジェクト

      企業の要望に合わせ、ニーズに合ったメニューを考え、実店舗での販売をめざした商品開発を行います。

    Pick up

    ピックアップ授業

    • ラテアート

      ラテアートゼミ

      綺麗なラテアートが作れるよう、ミルクの泡立て方や注ぎ方を学びます。

    • ロースターを使用する学生

      ロースター実習

      ロースターを使用してコーヒーの生豆から焙煎方法を学びます。熱と圧力の加え方が変わることでの違いを実践します。

    • 料理の写真を撮る女性

      SNSプロモーション

      商品撮影や動画編集を学び、SNSで発信するスキルを身につけます。

    カフェラテを持つ学生

    販売実習に向けて、さまざまなシロップやドリンクを組み合わせて、自分だけのオリジナルジュースが楽しく作れます!

    山形県 酒田南高等学校出身

    工藤さん

    学びの幅も
    将来の可能性も広がる
    Wメジャーカリキュラム

    入学したコース(メジャー)に加えて、希望する授業を選択できるシステムです。一人ひとりの「好き」に合った、幅広い分野でのスキルアップを可能にします。選択する授業を通じて学び、あなたの可能性を広げていけば、就職先の業種や職種の選択肢を広げることにもつながります。

    バリスタ
    コースの授業

    焼き上がりのパンをオーブンから取り出す学生

    製菓の授業
    を選択

    • 調理

    • 製菓

    • 製パン

    • カフェ・
      バリスタ

    • 健康美

    無限大に
    広がる!

    コーヒーに合う
    スイーツを考案で
    きるように!

    • 他分野を学ぶことにより
      就職の選択肢が増える

    • 幅広く学んで自分の力や
      可能性が広げられる

    • 学びながら将来の
      目標を探すことができる

    海外実学研修
    -世界の技術と感性を磨く-

    海外実学研修では、本場ならではの感性と技術にふれることができます。そこで出会える大きな感動は、きっとあなたの「食」に対する視野を広げてくれるはずです!

    ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジのロゴマーク

    Kapi’olani Community College

    ハワイ大学カピオラニ コミュニティカレッジ

    ハワイ・オアフ島にあるカピオラニ・コミュニティカレッジは、ハワイ大学が持つ7つのコミュニティカレッジの中でも、世界35カ国から約8,000名もの学生たちが集う最大規模のキャンパスです。観光学科や調理学科などのホスピタリティ系の学科も充実し、実習も豊富。

    ハワイの食材・食文化を学ぶ

    バニラやコーヒー・カカオなど、実習で日頃から使用する食材を実際に農園で触れ、ハワイ大学にてハワイの食文化について学びます。

    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ※過去実績一例です。
    • ※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全安心を第一とし実施期間や行き先の変更または催行の有無を検討する場合もございます。

    過去の研修先実績

    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア
    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア
    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア
  • ビューティヘルス専攻

    こんな人におすすめ!
    • 健康に寄り添ったメニューをつくりたい !
    • 食育を通して体質改善を促進したい !
    • 美容と健康に興味がある!
    めざせる職種
    • 創作料理人
    • 料理教室講師
    • 料理研究家
    • カフェスタッフ
    • レストランスタッフ
    オリーブオイルをかける学生

    Point

    学びのポイント

    • コーヒーを淹れる学生

      お客様に合わせた
      健康メニューを開発

      食材づくり・調理技術を活かして、栄養価を考えながら、健康を意識したメニュー開発に取り組みます。

    • ショップ販売を行う学生

      天然素材のドリンクの
      生産から販売まで学ぶ

      生産・加工・流通・販売まで一貫して学び、天然素材の野菜・果物・ジュースをお客様に届ける方法を学びます。

    • 考案されたカフェメニュー

      食材の見極め方や
      活かし方を知る

      食材の目利きの知識や 食材の良さを最大限に活かす方法を学びます。

    Pick up

    ピックアップ授業

    • ラテアート

      グルテンフリー製菓・
      製パン実習

      飴細工・チョコレート細工・マジパン細工などの高度な技術を習得します。

    • ロースターを使用する学生

      健康志向実習

      健康志向やアレルギ―対応メニューを実習を通して学びます。

    学びの幅も
    将来の可能性も広がる
    Wメジャーカリキュラム

    入学したコース(メジャー)に加えて、希望する授業を選択できるシステムです。一人ひとりの「好き」に合った、幅広い分野でのスキルアップを可能にします。選択する授業を通じて学び、あなたの可能性を広げていけば、就職先の業種や職種の選択肢を広げることにもつながります。

    ビューティ
    ヘルス
    コースの授業

    パプリカを手にする笑顔の学生

    カフェ・
    バリスタの授業
    を選択

    • 製菓

    • カフェ・
      バリスタ

    • 調理

    • 製パン

    • 健康美

    無限大に
    広がる!

    バランスのよい
    健康飲料も作れる人材へ!

    • 他分野を学ぶことにより
      就職の選択肢が増える

    • 幅広く学んで自分の力や
      可能性が広げられる

    • 学びながら将来の
      目標を探すことができる

    海外実学研修
    -世界の技術と感性を磨く-

    海外実学研修では、本場ならではの感性と技術にふれることができます。そこで出会える大きな感動は、きっとあなたの「食」に対する視野を広げてくれるはずです!

    ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジのロゴマーク

    Kapi’olani Community College

    ハワイ大学カピオラニ コミュニティカレッジ

    ハワイ・オアフ島にあるカピオラニ・コミュニティカレッジは、ハワイ大学が持つ7つのコミュニティカレッジの中でも、世界35カ国から約8,000名もの学生たちが集う最大規模のキャンパスです。観光学科や調理学科などのホスピタリティ系の学科も充実し、実習も豊富。

    ハワイの食材・食文化を学ぶ

    バニラやコーヒー・カカオなど、実習で日頃から使用する食材を実際に農園で触れ、ハワイ大学にてハワイの食文化について学びます。

    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ハワイの様子
    • ※過去実績一例です。
    • ※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全安心を第一とし実施期間や行き先の変更または催行の有無を検討する場合もございます。

    過去の研修先実績

    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア
    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア
    • スイスの様子
      スイス
    • フランスの様子
      フランス
    • イタリアの様子
      イタリア

Support

就職・開業サポート

一人ひとりの夢を叶える
就職・開業サポート!
一生涯にわたってサポートします。

  • 就職サポート

    本校では、就職活動全般をキャリアセンタースタッフと担任が協力体制を組んでサポートしていきます。一人ひとり個別に面談を行い、学生の希望に応じた就職先を紹介しています。

    • 学生の相談にのる先生
      一人ひとりを徹底サポート
    • 相談しあう学生たち
      充実した就職対策講座
    • 講師からアドバイスを受ける学生
      企業見学・現場実習で適性を見つける
  • 独立・開業サポート

    本校では在学中の授業から卒業後まで、一貫してサポート。店舗設計やメニュー相談など開業準備に必要となる情報を卒業後も個別に提供しています。

    • 店舗の外装を整える学生
      店舗プランニング
    • 講義を行う先生
      ショップマネジメント
    • 学生考案のモンブラン
      メニュー開発
    • 講義を受ける学生たち
      WEBデザイン
    • 講義を行う先生
      開業ゼミ

Facility

施設紹介

充実した設備で
知識・技術を磨く

校舎には最新の機材・設備が充実!
食分野を始めとする様々な実習室が揃っています。

  • 施設・設備
  • 施設・設備
  • 施設・設備
  • 施設・設備
  • 施設・設備
  • 施設・設備
  • 施設・設備
  • 施設・設備
  • Open campus
  • Open campus
  • Open campus

オープンキャンパス

安心の担任制

宍戸 周先生

第3回クインビーガーデンメープルスイーツコンテスト製パン部門日本1位。
「ドンク」「ジョアン」「ウェスティンホテル仙台」にて活躍。
2016年G7仙台にて、各国の大臣やVIPに向けて、パンを提供。

講師

私たちが入学前から卒業後まで、あなたの目標に向かって全力でサポートしていきます!!

仙台医健では様々なスタッフが入学前から卒業後まであなたをしっかりサポートしていきます!カリキュラムや学園生活、卒業後の進路まであなたを様々な角度から全力でサポートします。

  • STAFF

    石川 一也先生

    仙台医健・スポーツ専門学校 副校長

  • STAFF

    髙橋 光先生

    担当:調理実習、キャリアプランニング 他

  • STAFF

    宍戸先生

    担当:製パン実習、キャリアプランニング 他

  • STAFF

    菊地先生

    担当:製パン実習、キャリアプランニング 他

  • STAFF

    大平先生

    担当:製菓実習

  • STAFF

    岩木先生

    担当:栄養学、食品学、発酵学

  • STAFF

    鈴木先生

    担当:調理実習

  • STAFF

    吉田先生

    担当:教務事務

  • STAFF

    池田先生

    担当:入学事務局

  • STAFF

    大内先生

    担当:入学事務局

  • STAFF

    根本先生

    担当:入学事務局

  • STAFF

    波野先生

    担当:入学事務局

  • STAFF

    宮舘先生

    担当:入学事務局

  • STAFF

    成田先生

    担当:入学事務局

  • STAFF

    佐藤先生

    担当:国際部

  • STAFF

    太田先生

    担当:キャリアセンター

  • STAFF

    三浦先生

    担当:キャリアセンター