医療分野

理学療法士の魅力とは?楽しさ・やりがいを感じる瞬間を紹介

理学療法士の魅力とは
「将来、理学療法士として活躍したい」と考える高校生の方も多いのではないでしょうか?
本記事では理学療法士の魅力について、楽しさ・やりがいを感じる瞬間もあわせてご紹介していきます。

理学療法士の魅力

理学療法士の魅力についてご紹介します。

患者さんの身体機能が回復した時の喜びが大きい

リハビリを担当している患者さんの身体機能が回復していくことが分かると喜びを感じることができます。
患者さん自身も身体の変化を感じることができ、その喜びを一緒に共有できるという魅力があります。
またリハビリ中は患者さんだけでなく、患者さんの家族や看護師などが患者さんの身体の変化に気づくこともあります。
そのような場合に「以前はできなかったのにできるようになった」など、変化をはっきりと感じられることもあるでしょう。
患者さんやその家族の方からの実際の声を聞くことで、より大きな喜びを感じられるでしょう。

患者さんの性格がポジティブになることも

リハビリを行う患者さんは身体の自由が奪われてしまうことで、気持ちが沈んでしまっていることが多いです。
そのような場合、リハビリに対してもマイナスなイメージを持っていることが少なくありません。
最初はリハビリに対して良いイメージを持っていなかった患者さんが、理学療法士の影響を受けてリハビリをポジティブなものとして捉えられるようになるということもあります。

自分が成長していると実感できる

学校を卒業し、理学療法士の仕事を始めたばかりの頃は慣れない業務に大変な思いをすることも多いものです。
しかしある程度経験を積み始めると、働き始めた頃よりも効率的に仕事を行うことができたり、患者さん対応をスムーズに行うことができたりと、自分自身の行動に少しずつ自信が持てるようになってきます。
そのような瞬間に自分が成長していることが実感でき、仕事が楽しいと思えてくる理学療法士も多いのです。

患者さんをチーム医療でサポートするということ

医療現場では、患者さん一人に対してさまざまな職種の医療スタッフがサポートする仕組みが作られています。
そんなチーム医療の中で、理学療法士が担当しているのは患者さんの生活に直接触れる分野です。
チームが機能し、患者さんにとっても良いケアが施せた時に仕事の魅力を感じる方も多くいます。

職場別の理学療法士の魅力

職場別の理学療法士の魅力
職場別の理学療法士の魅力についてご紹介します。

病院

病院における理学療法士としての仕事内容というと、整形外科で受けるマッサージのほか、運動療法・電気治療などの物理療法がよく知られています。
しかし、残り少ない余命を過ごす患者さんや、身体の運動機能低下につながるような病気・ケガを負ってしまった患者さんなど、患者さんにとって重要な節目に理学療法士が要される場面も少なくありません。
一人ひとりの患者さんが可能な範囲で行える必要なリハビリを、ほかの職種の担当者と連携しながら様子を見て進めていくという重要な役割を担います。
退院後には入院前と変わらないような生活を目指し、快適かつ楽しみを持って生活を送れるようサポートしていきながら患者さんが回復していけるように共有します。

介護・福祉施設

介護・福祉施設には、自宅で自由に身体を動かして生活することが難しいというような障がい者の方が入居しています。
身体障がい・知的障がい・発達障がいといったさまざまな障がい者の方が入居されていますが、日常での動作が急激に衰えていくなどの大きな変化がある患者さんはそれほど多くありません。
そのため現状維持もしくは、それ以上の回復を目指してリハビリサポートを行います。
身体状態や患者さん自身の気持ちに寄り添いながら、リハビリを提供できるという魅力があります。
装具を用いることで日常での動作がよりスムーズになることもあるため、患者さんの様子を見てリハビリを行いながら、適切な装具を一人ひとりに選定することも行います。
患者さんが寝たきりの場合、できる限り床を離れる時間が長くなるよう車椅子への乗車訓練の指導を行うことや、痛み・麻痺といったものが残る患者さんには、緩和のための適切な療法を提供するなどの処置を行います。

行政機関

行政機関においての理学療法士の求人というものは非常に少ないという現状があります。
公共の場での体操指導を行うことや、自治体での介護福祉課・健康企画課などに配属されることなど、その地域に密着した活動を行えるというのが魅力です。
行政に関するルールに従うべき場面も多くありますが、収入面での安定も得られやすいというメリットがあります。

教育・研究期間

近年では、理学療法士が教育の現場で大きく活躍を見せることも増えました。
理学療法士を目指す学生を育てる養成校にて、学生たちに指導する側の理学療法士もいます。
医療技術が日々進歩する中で、より高い基準の理学療法を極めるために大学院に所属し、専門性を高めようとする理学療法士もいます。

スポーツ・フィットネス関連施設

スポーツジムやフィットネスジムで活躍を見せる理学療法士も多いです。
トレーニングの内容を指導したり、適切な身体の動作をアドバイスしたりすることで、利用者一人ひとりと向き合い、それぞれに適した身体状態に改善していくことができるという魅力があります。
スポーツジム・フィットネスジムのトレーナーとして活躍する場合、利用者が行う競技に関しての知識が必要とされる場面も多くあることでしょう。

魅力ある理学療法士になるために

魅力ある理学療法士になるために
魅力ある理学療法士になるためには「どのような手順で進路を決めれば良いか」と迷われている高校生の方も多いのではないでしょうか?
まず、理学療法士として仕事を行うには、国家資格が必要となります。

理学療法士の仕事をするには資格が必要

理学療法士として仕事を行うには、国家資格を取得しなければなりません。
国家資格とは国が定めたものであり、地方自治体も認定している専門的な資格のことを指します。
理学療法士の資格の場合、「理学療法士及び作業療法士法」に基づいて厚生労働大臣から免許を与えられることとなっています。
理学療法士の国家試験を受験するにあたって、国が定めた養成校で3年以上学び、正しい知識や技術を習得していかなければなりません。
養成校として指定されているものには、4年制大学・3年制の短期大学・3年制と4年制の専門学校・特別支援学校などがあります。
理学療法士を目指している場合、まずは国家試験に合格し、理学療法士の資格を取得する必要があります。
そして「理学療法士として早く現場に出て活躍できるようになりたい!」という方の場合、専門学校への進学をおすすめします。
専門学校は4年制大学で学ぶことよりも、短い期間で効率的に多くの実務を学ぶことができます。

早く国家試験を受け資格を取得できる、最短ルートであるといえるのです。

【理学療法士になるには?必要なスキルと資格取得までの流れを解説】
https://www.sendai-iken.ac.jp/contents/column/physicaltherapist-togetqualified/

おわりに

本記事では理学療法士の魅力について、楽しさ・やりがいを感じる瞬間もあわせてご紹介しました。
「理学療法士として活躍したい」と希望している高校生の方は、ぜひ本記事を通して理学療法士としての仕事の内容や魅力を知ってみてくださいね。

医療分野に興味のある方へ

仙台医健・スポーツ専門学校ではオープンキャンパス・学校説明会を開催しています!

体験授業に参加してみよう!

体験授業に参加してみよう!

オープンキャンパスに行ってみたい方におすすめ!
全体的な学校の雰囲気が、1日で体験できますので、どの体験授業に参加しようか迷っている方におすすめです!