手首のテーピング(テニスプレイヤーにおすすめです!)

みなさんこんにちは

天気が悪い状態続きますがみなさんお元気ですか?

仙台医健では、昨日高校生向けのお仕事体験を開催しました

 

テニスをしている高校生から

手首を痛めた際のテーピング」ってどうやるの?というご質問をいただきました。

さっそく見ていきましょう。

 

まずは アンダーラップを巻いて皮膚を守っていきます。

DSC_0992

 

手首のところから始めていきます!

DSC_0994

 

手のひらを通して

DSC_0998

 

ぐ~るぐる巻いていきます。

DSC_1002

DSC_1004

 

続いてテーピングを巻いていきます。

収縮するタイプとしないものの2種類を使用します。

DSC_1006

 

まずは土台のアンカーを作ります。

DSC_1007

 

手のひらに一巻。

DSC_1009

 

続いて 手首とひじの間のところで一巻。

DSC_1010

DSC_1012

 

手のひらの土台と腕部分の土台の長さを図り土台同士をつなぐように

テープを切ります。

 

センターにテープを張ったら

続いて手のひらの土台部分の小指側と

腕部分の土台は親指側のほうで× (クロス)させて張ります。

同じように今度は手のひらの土台の親指部分から腕部分の土台で小指側(下のほう)へ

クロスさせて巻いていきます。

 

DSC_1013

 

今度は、手の甲の部分です。

土台をつなぐように真ん中にテープを張ります。

が、手の甲は少し短めにテープを切って、少し引っ張りながら張ります。

この張り方で、テープが縮もうとする力で少し外側に引っ張られることで、手首がラクになります。

そして × 印 を描くようにテープを張ります。

DSC_1016

 

完成まであと少し。

あとはぐるぐる巻いていきます。

DSC_1017

DSC_1018

DSC_1019

DSC_1020

DSC_1021

DSC_1022

DSC_1023

DSC_1025

 

この親指のところは狭いので少し折り返してまいてくださいね

DSC_1025

DSC_1027

 

完成です

内側にも外側にも動きにくくなっています

 

ケガをかかえながら競技を続けているみなさん!

ぜひ、仙台医健のお仕事体験を通してパフォーマンスアップへつなげませんか?

テーピングも体験できる!仙台医健のオープンキャンパスはコチラ>>