みなさんこんにちは
少しずつ日が伸びてきて、春
の訪れを感じる仙台医健です
みなさんどうお過ごしですか?
さてさて 昨日仙台医健では2月最後のオープンキャンパスを開催しました
まずは柔道整復師のお仕事体験です。
昨日は 柔道整復師としては最も大切な技術の一つと言っても過言ではない包帯でした
腕に併せて包帯を巻いていきます。
環行帯(かんこうたい)
折転帯(せってんたい)
螺旋帯(らせんたい)
亀甲帯(きっこうたい)を それぞれマスターしました
先生が最初に亀甲帯のお手本を見せて
先生の指導のもと巻いていきます
みなさん、初めてなのにとても上手です
(ところで…亀甲帯は亀の甲羅にみえることから名前がついたらしいですが 皆さんは亀の甲羅に見えますか?)
ゆっくりと
ポイントを教わりながら巻いていきます
初めてなのにこれだけ巻ければ、将来がとても楽しみです。
使った包帯の後片付けも一緒にしました
ありがとうございます
続いてはスポーツトレーナーのお仕事体験です。
指のテーピングです(足首のテーピングの時に写真撮れず…指でご勘弁を
)
巻く前と巻いた後の効果について 先生が実際にテーピングを巻きながら説明をしていきます
他にも セルフストレッチだけでなく
トレーナーが行うパートナーストレッチなど盛りだくさんのメニューでした
次回のオープンキャンパスは3月19日(日)12時から受付スタートです
ご予約不要ですので、みなさん来てくださいね。