学費について
各学科・コースの初年次の学費は以下の通りです。
1の納入期限は合格通知発行日から10日以内です。【2】授業料【3】施設維持費は分納、延納も可能です。希望される方はご相談ください。
2の納入期限は2026年3月13日(金)です。詳細は『2026学生募集要項』11及び14ページをご確認ください。
資料請求・募集要項の請求はこちら
2年次以降の学費はこちら
文化・教養専門課程
スポーツマネジメントテクノロジー科
スポーツマネジメントテクノロジー科 4年制 (定員20名) |
スポーツアナリスト専攻 スポーツテック専攻 |
納入時期 ① 1 |
入学金【1】 | 150,000 |
---|---|---|---|---|
授業料【2】 | 900,000 | |||
施設維持費【3】 | 200,000 | |||
A:年間【1】~【3】の合計 | 1,250,000 | |||
納入時期 ② 2 |
総合演習費(年額)【4】 | 240,000 | ||
キャリア教育振興費(年額)【5】 | 60,000 | |||
B:年間【4】~【5】の合計 | 300,000 | |||
A+Bの総合費(初年度学費) | 1,550,000 |
プロスポーツトレーナー科
プロスポーツトレーナー科 3年制 (定員25名) |
アスレティックトレーナーコース パーソナルトレーナーコース スポーツインストラクターコース |
納入時期 ① 1 |
入学金【1】 | 150,000 |
---|---|---|---|---|
授業料【2】 | 700,000 | |||
施設維持費【3】 | 230,000 | |||
A:年間【1】~【3】の合計 | 1,080,000 | |||
納入時期 ② 2 |
総合演習費(年額)【4】 | 370,000 | ||
キャリア教育振興費(年額)【5】 | 50,000 | |||
B:年間【4】~【5】の合計 | 420,000 | |||
A+Bの総合費(初年度学費) | 1,500,000 |
医療専門課程
理学療法科
理学療法科 Ⅰ部 4年制 (定員70名) |
PTスポーツコース PTマネジメントコース PTメディカルコース |
納入時期 ① 1 |
入学金【1】 | 200,000 |
---|---|---|---|---|
授業料【2】 | 1,000,000 | |||
施設維持費【3】 | 400,000 | |||
A:年間【1】~【3】の合計 | 1,600,000 | |||
納入時期 ② 2 |
総合演習費(年額)【4】 | 250,000 | ||
キャリア教育振興費(年額)【5】 | 50,000 | |||
B:年間【4】~【5】の合計 | 300,000 | |||
A+Bの総合費(初年度学費) | 1,900,000 |
柔道整復科
柔道整復科 Ⅰ部 3年制 (定員55名) |
午前集中コース | 納入時期 ① 1 |
入学金【1】 | 200,000 |
---|---|---|---|---|
授業料【2】 | 850,000 | |||
施設維持費【3】 | 200,000 | |||
A:年間【1】~【3】の合計 | 1,250,000 | |||
納入時期 ② 2 |
総合演習費(年額)【4】 | 300,000 | ||
キャリア教育振興費(年額)【5】 | 50,000 | |||
B:年間【4】~【5】の合計 | 350,000 | |||
A+Bの総合費(初年度学費) | 1,600,000 | |||
柔整スポーツコース | 納入時期 ①1 | 入学金【1】 | 200,000 | |
授業料【2】 | 850,000 | |||
施設維持費【3】 | 200,000 | |||
A:年間【1】~【3】の合計 | 1,250,000 | |||
納入時期 ② 2 |
総合演習費(年額)【4】 | 350,000 | ||
キャリア教育振興費(年額)【5】 | 50,000 | |||
B:年間【4】~【5】の合計 | 400,000 | |||
A+Bの総合費(初年度学費) | 1,650,000 |
視能訓練科
視能訓練科 3年制 (定員25名) |
視能訓練・医療事務コース 視能訓練士コース |
納入時期 ① 1 |
入学金【1】 | 200,000 |
---|---|---|---|---|
授業料【2】 | 800,000 | |||
施設維持費【3】 | 200,000 | |||
A:年間【1】~【3】の合計 | 1,200,000 | |||
納入時期 ② 2 |
総合演習費(年額)【4】 | 350,000 | ||
キャリア教育振興費(年額)【5】 | 50,000 | |||
B:年間【4】~【5】の合計 | 400,000 | |||
A+Bの総合費(初年度学費) | 1,600,000 |
救急救命科
救急救命科 4年制 (定員30名) 認可申請中 |
救急救命公務員コース レスキューコース ER救急医療コース |
納入時期 ① 1 |
入学金【1】 | 100,000 |
---|---|---|---|---|
授業料【2】 | 950,000 | |||
施設維持費【3】 | 150,000 | |||
A:年間【1】~【3】の合計 | 1,200,000 | |||
納入時期 ② 2 |
総合演習費(年額)【4】 | 400,000 | ||
キャリア教育振興費(年額)【5】 | 50,000 | |||
B:年間【4】~【5】の合計 | 450,000 | |||
A+Bの総合費(初年度学費) | 1,650,000 |
衛生専門課程
ナチュラルフード科
ナチュラルフード科 3年制 (定員20名) |
ブーランジェマスター専攻 パティシエマスター専攻 バリスタマスター専攻 ビューティーヘルス専攻 |
納入時期 ① 1 |
入学金【1】 | 100,000 |
---|---|---|---|---|
授業料【2】 | 730,000 | |||
施設維持費【3】 | 250,000 | |||
A:年間【1】~【3】の合計 | 1,080,000 | |||
納入時期 ② 2 |
総合演習費(年額)【4】 | 400,000 | ||
キャリア教育振興費(年額)【5】 | 70,000 | |||
B:年間【4】~【5】の合計 | 470,000 | |||
A+Bの総合費(初年度学費) | 1,550,000 |
調理師科
調理師科 2年制 (定員40名) |
納入時期 ① 1 |
入学金【1】 | 100,000 | |
---|---|---|---|---|
授業料【2】 | 730,000 | |||
施設維持費【3】 | 250,000 | |||
A:年間【1】~【3】の合計 | 1,080,000 | |||
納入時期 ② 2 |
総合演習費(年額)【4】 | 400,000 | ||
キャリア教育振興費(年額)【5】 | 70,000 | |||
B:年間【4】~【5】の合計 | 470,000 | |||
A+Bの総合費(初年度学費) | 1,550,000 |
【上記の表以外に下記が別途必要となります】 ※2026年3月13日(金)までに納めていただきます。
※教本、教材費(約90,000円~約150,000円・入学時のみ/各学科・コースにより異なります。)
※海外実学研修積立金(100,000円・入学時のみ)
参加費用は総額850,000円前後で、渡航手続き時に残額を納めていただきます。
国際情勢により上記の参加費用は変更になる場合がございます。
※検定費、教本、教材費はコースにより進級時に必要な場合があります。
※健康管理費(19,250円)は各年次毎に必要となります。
各学科・コースの2年次以降の学費は以下の通りです。
文化・教養専門課程
スポーツマネジメントテクノロジー科
スポーツマネジメントテクノロジー科 4年制 (定員20名) |
スポーツアナリスト専攻 スポーツテック専攻 |
授業料 | 1,000,000 |
---|---|---|---|
施設維持費 | 200,000 | ||
A:年間授業料・施設維持費の合計 | 1,200,000 | ||
B:年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (2年次以降) |
350,000 | ||
A+Bの総合費(2年次以降の学費) | 1,550,000 |
プロスポーツトレーナー科
プロスポーツトレーナー科 3年制 (定員25名) |
アスレティックトレーナーコース パーソナルトレーナーコース スポーツインストラクターコース |
授業料 | 800,000 |
---|---|---|---|
施設維持費 | 230,000 | ||
A:年間授業料・施設維持費の合計 | 1,030,000 | ||
B:年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (2年次以降) |
470,000 | ||
A+Bの総合費(2年次以降の学費) | 1,500,000 |
医療専門課程
理学療法科
理学療法科 Ⅰ部 4年制 (定員70名) |
PTスポーツコース PTマネジメントコース PTメディカルコース |
授業料 | 1,000,000 |
---|---|---|---|
施設維持費 | 400,000 | ||
A:年間授業料・施設維持費の合計 | 1,400,000 | ||
B:年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (2年次) |
300,000 | ||
B':年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (3年次以降) |
730,000 | ||
A+Bの総合費(2年次学費) | 1,700,000 | ||
A+B'の総合費(3年次以降の学費) | 2,130,000 |
柔道整復科
柔道整復科 Ⅰ部 3年制 (定員55名) |
午前集中コース | 授業料 | 850,000 |
---|---|---|---|
施設維持費 | 200,000 | ||
A:年間授業料・施設維持費の合計 | 1,050,000 | ||
B:年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (2年次) |
450,000 | ||
B':年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (3年次) |
350,000 | ||
A+Bの総合費(2年次学費) | 1,500,000 | ||
A+B'の総合費(3年次学費) | 1,400,000 | ||
柔整スポーツコース | 授業料 | 850,000 | |
施設維持費 | 200,000 | ||
A:年間授業料・施設維持費の合計 | 1,050,000 | ||
B:年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (2年次) |
500,000 | ||
B':年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (3年次) |
400,000 | ||
A+Bの総合費(2年次学費) | 1,550,000 | ||
A+B'の総合費(3年次学費) | 1,450,000 |
視能訓練科
視能訓練科 3年制 (定員25名) |
視能訓練・医療事務コース 視能訓練士コース |
授業料 | 800,000 |
---|---|---|---|
施設維持費 | 200,000 | ||
A:年間授業料・施設維持費の合計 | 1,000,000 | ||
B:年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (2年次) |
400,000 | ||
B':年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (3年次) |
850,000 | ||
A+Bの総合費(2年次学費) | 1,400,000 | ||
A+B'の総合費(3年次学費) | 1,850,000 |
救急救命科
救急救命科 4年制 (定員30名) 認可申請中 |
救急救命公務員コース レスキューコース ER救急医療コース |
授業料 | 950,000 |
---|---|---|---|
施設維持費 | 150,000 | ||
A:年間授業料・施設維持費の合計 | 1,100,000 | ||
B:年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (2年次・4年次) |
450,000 | ||
B':年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (3年次) |
650,000 | ||
A+Bの総合費(2年次・4年次の学費) | 1,550,000 | ||
A+B'の総合費(3年次学費) | 1,750,000 |
衛生専門課程
ナチュラルフード科
ナチュラルフード科 4年制 (定員20名) |
ブーランジェマスター専攻 パティシエマスター専攻 バリスタマスター専攻 ビューティーヘルス専攻 |
授業料 | 830,000 |
---|---|---|---|
施設維持費 | 250,000 | ||
A:年間授業料・施設維持費の合計 | 1,080,000 | ||
B:年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (2年次以降) |
470,000 | ||
A+Bの総合費(2年次以降の学費) | 1,550,000 |
調理師科
調理師科 2年制 (定員40名) |
授業料 | 830,000 |
---|---|---|
施設維持費 | 250,000 | |
A:年間授業料・施設維持費の合計 | 1,080,000 | |
B:年間総合演習費・キャリア教育振興費の合計 (2年次) |
470,000 | |
A+Bの総合費(2年次学費) | 1,550,000 |
【上記の表以外に下記が別途必要となります】
※検定費、教本、教材費はコースにより進級時に必要な場合があります。
※健康管理費(19,250円)は各年次毎に必要となります。
※卒業年次には卒業関連費(45,000円)が別途必要となります。
※実習費が別途総合演習費に加算されます。
お問い合わせ
仙台医健・スポーツ専門学校 入学事務局
仙台医健・スポーツ専門学校 入学事務局